HOME > お知らせ > 【個人・団体のお客様へ】あぶくま洞関連施設における新型コロナウイルス感染予防の取り組みについて
お客様へのお願い。
感染拡大防止のため、下記の点についてご協力をお願いいたします。
- 入館される方はマスクを着用してください。また、大きな声を出さないようお静かにご覧下さい。
- 券発売所にて赤外線放射温度計の検温を実施しておりますので、入洞される方は検温にご協力ください。なお、37度5分以上ある方は、入洞をご遠慮ください。
- 「手洗い」「アルコール消毒液の利用」など感染拡大防止に努めてください。
- 施設内(洞窟内も含む)では、他の方(またはグループ)と十分な間隔(できるだけ2mを目安)を確保してください。
- 鍾乳石や商品サンプルには手を触れないでください。
- 感染拡大防止のため、職員はマスク、手袋、フェイスシールドを着用してご対応させていただきます。
- 食事施設は「密」を避けるため、間隔をあけてテーブルを設置、同じ向きの並び席のみとしております。
- 発熱がある方、体調が思わしくない(せき、のどの痛み等)方はご入洞いただけません。
あぶくま洞では感染拡大防止のため、下記の対応を行っております。
・職員のマスク、手袋、フェイスシールドの着用。
・毎朝職員の検温・体調確認。
・施設出入口及び施設各所に消毒液の設置。
・洞窟内の手すりや施設のドアノブ、ボタン、商品サンプルなどを定期的な消毒(2時間に1回程度)。
・施設内の定期的な扉開閉による換気の強化。
・ソーシャルディスタンスを確保するため、発券窓口に待機線を設置。
・飛沫防止対策として、ビニールカーテンを設置。
・食事施設のレイアウトを調整。
※このページ内容はこちらからダウンロードすることができます
【個人・団体のお客様へ】あぶくま洞関連施設における新型コロナウイルス感染予防の取り組みについて